ねこちゃんの占星術

ねこちゃんの視点で占星術の面白さを語るブログ

リロケーションの基本を語りまくる

こんにちは。
占星術家の竹内俊二です。

僕は今、イギリスのグラストンベリーにいます。


f:id:nekochan_pion:20171022200535p:plain



ここに合計16日滞在します。
その目的の1つは、
リロケーションを検証することです。

リロケーションについて
詳しく説明しようと思います。

 

 

リロケーション図とは

リロケーション図とは、
あたかもその土地で生まれたかのように
出生図を再作成したホロスコープです。

リロケーション図を見ると、
出生地と違う場所に住んだ場合に
どのような特徴を持つのか?
がわかります。

住む場所が変わると、
ホロスコープ(リロケーション図)が変わる。
すると、人生に具体的な変化が起こる。

凄くないですか。
驚きです。(☆Д☆)



まだ十数名くらいしか実例を見ていないのですが
影響の強弱は人によって異なるようです。

元となる出生図の影響は
全くゼロになる訳ではなく、
出生図に「上乗せ」される形で、
リロケーション図が重なります。

 

出生図とリロケーション図の比較

僕のホロスコープを例にして
出生図とリロケーション図を見比べます。

2枚のホロスコープは
どう違うのかわかりますか?

《出生図》

f:id:nekochan_pion:20190425111545p:plain



《リロケーション図》

f:id:nekochan_pion:20190425111604p:plain

リロケーション図の特徴

リロケーションすると、
出生図のハウスだけが変わります。

「太陽が射手座の9度にある」等の
天体の位置は変わりません。


例えば、7ハウスに天体が沢山あって、
いつも人に振り回される人がいたとします。

その人が地球の反対側に行くと、
リロケーション図では
1ハウスに天体が集まってきます。
すると自己主張が強まり、
人を押しのけて
発言や行動をし始めるかもしれません。


《リロケーション図 × 出生図 同じ点》

  • 天体のサインと度数
  • 天体同士のアスペクト

《リロケーション図 × 出生図 異なる点》

  • ハウス
  • ASC、MCに対するアスペクト
  • Vt、AVt、POFなど、ハウスに関連した感受点

 

リロケーションによる変化の規則性

  • 経度が西に1度離れた都市へ移動すると
    リロケーション図のASCは
    出生図の位置から1度動きます。


  • 西に移動する場合、
    リロケーション図のASCは
    サインの順番とは逆向きに動きます。
    東に移動する場合はその逆です。

  • 東西に遠くへ移動するほどに
    変化は大きくなります。


上記の僕のホロスコープの例では、
福井(出生図)は東経136度13分。
グラストンベリー(リロケーション図)は西経2度43分。
すると、ASCが約139度戻るわけです。
サインは牡羊座から蠍座に変わりました。

 

この動画も参考にしてください。
日本から少しづつ西へ移動するにつれて、
ASCも動いていきます。

(※ 緯度ではなく、経度の間違いです。)

 

リロケーション図の作り方

まず大前提として、
出生時間がわかっている必要があります。

出生時間が不明の場合は、
出生図でもリロケーション図でも
ハウスが不明になります。

Astro.comの場合

1.こちらのサイトにアクセスします。


2.「出生データによるさらなるチャート選択」をクリックします。

3.出生データを登録します。

4.「計算値を変更」をクリックします。

f:id:nekochan_pion:20171022221124p:plain

 

5.「他の都市」をクリックすると、
  「基準地を変更する」画面に切り替わります。

  「町」欄にアルファベットで都市名を記入し、
  出てきた候補から適切なものを選び、
  「続ける」をクリックします。

f:id:nekochan_pion:20171022221541p:plain


6.「ご希望のチャートを選択してください」欄から、
  「場所移動図」を選択します。
  「クリックしてチャートを表示」をクリックします。


7.リロケーション図が表示されます。
  左上に赤い文字で
  Local Space / Relocation と書かれています。

 

Stargazerの場合

1.「ホロスコープ三重円」のメニューから
  出生図を開きます。

2.「出生円」メニューから
  「出生地変更」をクリックします。

3.リロケーション先の地名を選択し、
  「決定」をクリックします。

4.リロケーション図が表示されます。
  出生時間と場所は出生図と同じで、
  場所だけが変更されています。 

 

日本国内でのリロケーション

日本国内での変化はどのくらいか

日本国内であっても
リロケーション図を作ることはできます。
海外に移動した場合と比べると
その変化は遥かに小さいです。

じゃあ、どのくらいの変化するのか。
調べてみました。

f:id:nekochan_pion:20171023021343p:plain


リロケーションによる変化の大きさは
経度の差で見ます。

札幌〜東京よりも
大阪〜東京の方が、差が大きいのですね。
へーーー、と思ったり。



東京で生まれた人が大阪に引っ越した場合

ASCの度数の差は約4度です。
4度戻ります。

4度は誤差の範囲のように思えますが、
ASCがサインの初期にある人ならば、
大阪に来たことで
ASCのサインが変わります。


ちなみに、東京付近の緯度では
経度1度=約91kmです。

出生地から91km西に移動したら
ASCが時計回りに1度動くということです。

 

沖縄で生まれた人が札幌に引っ越した場合

この場合、ASCの度数の差は約14度です。
東に移動するので、
14度、度数が先に進みます。

出してみると、意外と大きいですね。
これくらいだと無視できません。
天体のハウスも変わる可能性が高いです。

 

実際の個人セッションの話

厳密に見ようとするなら
居住地でリロケーション図を作り、
出生図と両方検討することが正しいです。
ですが、僕は個人セッションでは使っていません。

その1番の理由は
日本国内だと誤差が小さいからです。
そもそも、出生時間が30分ズレたら
ASCが7〜8度は動きます。

2番目の理由は
話がややこしくなるからです。
占星術を全く知らない人に
限られたセッションの時間を費やして
このホロスコープは何なのかを
毎回説明するのは
あまり現実的ではないと思います。

海外にお住まいの日本人の方の場合は
必ずリロケーション図もチェックします。 
すごく手間がかかるので、
別料金にしようか迷うところです。(笑)

 

 

つづく

次は、僕がイギリスに来てから感じた
リロケーションによる変化をまとめていきます。
次の記事はこちらです。